秋晴れシーズン到来
今日から秋のお仕事 稲刈りスタート
先ずは地元小学校の米作りのたんぼでの稲刈り
もう30年以上続いている授業の一環
果たして今年の実りは如何ほどでしょう
明日からは自前の稲刈り
来週は地元高校のコメつくりの授業の稲刈りと
大学のゼミの田んぼの稲刈り
全てで40aほどなんですが
コンバイン 乾燥機は使わず
バインダー又は手狩り
刈り取った稲は稲架かけ天日干し
よって時間がかかるんですよ
でもね 天日干しのお米は一味違いますから
さてさて この夏の猛暑を乗り切ったおコメの出来具合は
いかがなものでしょうか オタノシミ