『フルーツパーク長後』へようこそ!

【売店お休みのお知らせ】
7月後半まで売店はお休みです

【果物狩り】

5月下旬~
6月上旬

7月下旬~
9月中旬

8月中旬~
9月下旬
ブドウ

8月下旬~
10月下旬
洋ナシ

10月上旬~
12月上旬

【花摘み】

5月ゴールデンウイーク頃
ポピー花摘み

9月10日頃
ひまわり花摘み

【お米】

11月中旬
新米

【スポット情報】

お問い合わせはオーナーモバイルまで直接お願い致します。

売店やもぎ取りの最新情報は以下リンク先をご覧ください。
いつ更新されるかはオーナー次第                         

  

新型コロナウィルス対策】
特別な対策はいたしません

【アクセスマップ】
こちらをご覧ください

【売店情報】
売店情報のページをご覧ください

【果物狩り情報】
全体のくだもの狩り情報はこちら
梅狩り(5月下旬~6月前半)
梨狩り(7月末~9月下旬
ブドウ狩り(8月上旬~9月中旬)
洋梨狩り(9月上旬~10月下旬)
柿狩り(10月上旬~12月上旬)

【通販のご案内】
こちらをご覧ください

【花畑情報】
フルーツパーク長後花畑のご紹介です
ポピー園 開花(4月末~5月上旬)
ヒマワリ園 開花(9月中旬)

バトンタッチ

5月の中盤に入ってきました
連休中にお楽しみいただいたポピーの花も徐々に寂しくなり
当園の次なるイベント梅狩りのシーズンが近づいてまいりました
18日から梅狩りをスタートいたす予定です
詳しいことは果物狩りのコンテンツにアップしてありますのでそちらを参考にしてください

さてさてこの時期は
梨の摘果 柿の摘蕾 ブドウの新梢の誘引 稲もみの播種 等々仕事には事欠きません
老化とともに抜け毛は充分にありますので フ~~~ってやったら分身の術
孫悟空がうらやましい

    柿の花


GW  恨めしや~~~~~

当園の機械類は新参者から古参まで30台ほどはあるでしょうか
現在その内2台が圃場の中でスタッグ中
部品の調達修理が思うに任せません
何せGW あと数日は諦めですね

ポピーは満開状態続いております
お出かけください

GW 当た~~~~~り~~~~~

今日からGW 
当方の予定は仕事仕事飲み会
仕事仕事飲み会 このパターン

貴方は?

さてさて 当園のポピーですが
間に合いましたねGWに
だいぶ咲きそろってきましたから
これから10日間はモロハマり
貴方の時間とてんきを見計らって来園ください
本日この程度の状態です

詳しいインフォメーションは
花畑情報  のカテゴリーにて

さてっと

ポピーが咲き始めました
GWが見ごろと思いますがどうでしょうね
今年のプロムナードはひし形道幅広めにゆったりと楽しめそうです
とりあえずは0.5分咲きかな
      

巷で増殖中 PT2

ハナミズキが満開の今日この頃 
ツツジの花も負けずに満開 アピール度はツツジかな
さて気温の上昇とともに増えてきているもの
 ミミズの塚 これからますます元気に地面の耕運
 臭いやつ カメムシ この時期から目にするとは
      今年は大発生の予感
 小雀の巣立ち この時期でしたっけ
減ってきたもの
 モグラの塚 冬の間至る所にモコモコあったやつが
       今はパッタリ ナゼ?

そろそろポピーも咲き出すか
当園のポピー園の散策路の整備でもしますかね