昨日の午後南の方角から雷鳴が 何故に南から? 暖かい風気温下がらず これは一雨きそうだが まさか雹までとは思いませんでした 最初は5㎜程の柔らかな氷の粒 やがて1㎝ほどの固い粒 一時は地面が白くなるほど 最悪の状況が目の前で展開しているのです 雨上がりの梨の木は葉が千切れ雹に当たった梨の実が黒く変色 被害率は90%以上? ブドウは葉の損傷は大きいものの房はまだ小さく被害は不明 柿は開花まで2週間ほどにてこちらも不明 梅は収穫まで2週間ほどに迫った小梅の被害が大きく80%程 大梅の被害は無い訳はないのですが現状不明
今日からの仕事のスケジュールの変更を余儀なくされ手間が増えました まったく困ったものです それと同時にどれほどの減収になるのやら現状では判りませんが 今年は赤字覚悟で行きましょう
令和の年明けの記念になります