秋は何処へ 88日

夏も近づく88夜
軽やかなメロディーで良いですよね

秋は何処へ88日
東京の昨日までの真夏日のカウント
貴方ならどんなメロディー付けますか

秋の彼岸です
暑さ寒さもなんとやら
変わるかな?


残念 パート2

本業のお話
梨 甘太 登園最後の品種として期待していたのですが
鳥の食害集中砲火をあびております
着果量の70%程の被害が収獲開始までに確認
まいりました
ってことは
売店での販売も微々たるものに激減
更には梨狩りも中止せざるを得ない状態
がっかりですね

残念

流石に3匹目のドジョウはいませんでした
フィジカルの差かな
まだまだ可能性はある 

応援しましょう

洗礼

日本各地を襲っている集中豪雨
当地も初めてそれに見合った豪雨にあいました
夕方2時間ほどで100ミリほど降ったでしょうか
落雷もあちこちで ピカッ ビシャ ピカッ ビシャ
冠水などの被害は無かったのが幸いでしょうか
秋雨前線の影響らしいですが
シトシトと降るのは過去のことなんですかね
毎日の蒸し暑さは大気中の水蒸気量が多いことの証明
当に熱帯と同じ気候に変わったようです


恐怖の3連休

16・17・18日 今年もきました恐怖の3連休
今年は特に各果物収穫期がかなり前倒しとなり
品切れ状態となりそうな感じです
売店は何とか回せそうですが
果物狩りはギブアップ状態必至
新規予約はお断りせざるを得ませんので
ご了解ください